年金振込通知書の印刷誤りについて

事象

令和3年10月4日(月)及び5日(火)に送付されたうち一部の「年金振込通知書」について、振込金額等の記載内容が誤っていることが判明した。

原因

「年金振込通知書」の作成・発送業務を委託している外部委託業者において、「年金振込通知書」を印刷する工程に誤りが発生したことによる。

件数及び影響

件数

97万2023人分  愛知県、三重県及び福岡県の一部の方

■愛知県
名古屋市(昭和区、名東区、北区、千種区、中区、東区、守山区、天白区、瑞穂区)、
半田市、豊田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、知立市、豊明市、日進市、みよし市、 愛知郡東郷町、知多郡(阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町)、一宮市、津島市、稲沢市、愛西市、弥富市、あま市、海部郡(大治町、蟹江町、飛島村)

■三重県
桑名郡木曽岬町

■福岡県
直方市、飯塚市、田川市、行橋市、豊前市、宮若市、嘉麻市、鞍手郡小竹町、嘉穂郡桂川町、田川郡(香春町、添田町、糸田町、川崎町、大任町、赤村、福智町)、京都郡みやこ町、 築上郡築上町

影響

誤ってお知らせした内容
「年金の制度・種類」、「基礎年金番号・年金コード」、「振込先金融機関及び支店」及び「令和3年10月から令和4年4月までの年金額」

※氏名は記載されておらず、これらの情報のみでは、個人を特定できない。

対応

新たに正しい「年金振込通知書」が再作成され、令和3年10月11日(月)に送付されます。当該通知表面には「正」との記載がある。
また、改めて、可及的速やかに、お詫び状が送付されるとともに、誤った「年金振込通知書」の返送用封筒が同封されるので、返送もしくは破棄するよう依頼する。
なお、対象地域にお住まいの方は、現在お手元に届いた「年金振込通知書」を開かないように呼び掛けている。

なお、10月15日(金)に支払われる年金は、正しい年金額で支払われる。

お問い合わせ

本件に関して、10月7日(木)から29日(金)まで、問い合わせ専用のフリーダイヤルが次のとおり開設される。
振込通知書問い合わせフリーダイヤル

0120-002-730(通話料無料)

携帯電話からも無料でご利用いただけます。IP 電話の一部からも無料でご利用いただけます。
   月曜日 午前8時30分~午後7時
   火曜日から金曜日 午前8時30分~午後5時15分
   第2土曜日 午前9時30分~午後4時

対象地区にお住まいの方で少しでも気になることがあれば、問い合わせてみることをお勧めします。

詳細:日本年金機構・大切なお知らせより

コメント